後継者育成塾 第3回開始記念講演
[ 後継者育成塾・第3回開始記念講演 ]2013.1.30多くの経営書では、会社は株主のものである、と書いています。また、「会社は誰のものか」という議論では「株主のもの」という考えが支配的で、経営の目的も「顧客満足」とか「株主価値の最大化」などということが当然のようにいわれます。 しかし著者は、みんな勘違いしている、と喝破します。 会社は顧客のためのものでも、まして株主のためのものでもない、というのです。 社員が喜びを感じ、幸福になれて初めて顧客に喜びを提供することができる。 顧客に喜びを提供できて初めて収益が上がり、株主を幸福にすることができる。 だから株主の幸せは目的ではなく結果である――これが著者の主張です。 目からウロコが落ちる思いの経営者、社員の方々が大勢いるのではないでしょうか。 第一部:17:00-18:20 基調講演:法政大学 坂本光司教授 〜「日本でいちばん大切にしたい会社」を目指すには?〜 第二部:18:30ー19:30 後継者育成塾卒業生を交えてのオープンディスカッション ・後継者育成塾の案内。 [ご案内&申込書PDFダウンロード]